2020-08

発達障がい

生きづらさは、心の「退化硬直」から

ルポvol.5  【発達障がい 3】 「人が怖い」と、悩む子がいる。一、二、三のかけ声で転がしたボールが、向かってくる相手のボールとコツン。その子の胸に、何か暖かいものが流れる…。 発達障害をはじめ、生きづらさを抱える人たちに向けた「イ...
里親・中途養育者

実の子じゃない子育て、「困ってる」と言っていい

ルポvol.4  【里親・中途養育者1】 愛らしい小さな革靴。しっかり丈夫で、デザインも洗練されている。この足立ブランド認定のベビーシューズを手作りするのは、ファーストステップシューズ(足立区梅田)を経営する町田彰秀さん。その本業より...
発達障がい

ペアレント・メンターが、親を支える

ルポvol.3  【発達障害2】 「発達障がい」のお子さんを持つ親の悩みは深い。「周囲とうまく溶け込めない」「突飛な行動をしてしまう」わが子にどう対処したらいいか…。同じ症状の子を育て上げた親が、今苦闘する親をサポートとするのが「ペアレン...
発達障がい

「発達障がい」と出会う

ルポvol.2  【発達障がい 1】 東京未来大学こどもみらい園で、アートを教える? 「発達障がい」の子どもたちと関わるようになったのは、偶然である。 収入の助けに、週1回となる東京未来大学こどもみらい園(足立区)のアート講師の職...
タイトルとURLをコピーしました